その他 先輩医師達の声

その他 先輩医師達の声

尾上 賢

僕は初期研修を市中病院で研修を行い、2015年に母校である兵庫医大に帰ってきました。学生時代には麻酔科とあまり触れ合う機会はありませんでした。しかし研修医時代に麻酔科で働き、多くの手技が学べる上に興味深く、何より楽しい!!と思い入局を決心しました。初期研修医の先生方にとっては、朝が早く、術中は緊張感でいっぱいで疲労を感じるかと思います。でも、麻酔科の特徴の一つとしてON OFFがはっきりしています。休日は仕事で疲れた分、しっかりリフレッシュしてください!興味のある先生は気軽にご連絡をお待ちしております。

佐伯 彩乃

初期研修で特殊な手技や、答えがあるようで無い全身管理の面白さを感じて、麻酔科を選びました。麻酔科は朝が早いところはしんどい点かもしれません。しかし、主治医制では無いため休みの融通がきき、仕事のon-offがはっきりしているところ、麻酔バイトはじめ女性医師が産後でも働きやすい仕事環境を作りやすいところなどが魅力です。

多田 直綱

私が入局したきっかけは他大学卒で同じ出身大学の同期が先に入局しており、他大学出身者でも分け隔てなく受け入れてくれる雰囲気の医局だと聞いていました。実際に見学に来たとき、そういった雰囲気を感じることができ、また若手が多く活気のある医局だと感じたため入局を決めました。
当院の麻酔科・疼痛制御科は手術麻酔以外にもICU、ペインクリニック、緩和ケアと専門領域が幅広く、多彩な働き方の選択肢があります。また稀な症例や失敗した経験などの情報共有が迅速で、先輩後輩の垣根が低く日常的に質問しやすく、知識の共有ができるところが良いところです。もともと僻地勤務をしていたので、兵庫医大病院で手術麻酔、ペインクリニックのトレーニングをした上で、将来的には麻酔科医の充足していない地域で医療に従事できればと考えています。

多木 佳名子

麻酔科医としての進路はまだ決めていませんが、手術麻酔だけではなく、術後管理を見据えた麻酔をしていきたいので、今後、麻酔科医として成長するためにICUで様々な術後管理を勉強してみたいと思っています。兵庫医大病院 麻酔科・疼痛制御科では後期研修医の期間にICU研修を受けることができます。術後症例や院内急変患者が中心で、麻酔科から集中治療専門医となった先生方が集中治療管理を行っているため、麻酔科と綿密に連携したICU管理に携わることができ、術前〜手術室~術後管理まで、一貫して学ぶことができる環境だと思います。

高見 理恵

私は市中病院で初期研修を経験したため、入局した頃は日々麻酔の難しさを痛感していましたが、今は学びの多い充実した日々を過ごしています。兵庫医大病院は手術件数、症例の種類がともに豊富なのが一番の魅力です。当院には炎症性腸疾患外科や中皮腫センターがあり、炎症性腸疾患手術や悪性胸膜中皮腫の胸膜剥皮術など、他施設ではあまり経験できない手術症例の麻酔管理まで学ぶことができます。同期レジデントも多く、互いに相談し合えるのはもちろんのこと、フランクな上級医が多いためとても学びやすい環境だと思います。
ペインクリニック領域にも興味があり、患者さんが痛みをできるだけ感じないように、そして患者さんの不安に寄り添うことができるような麻酔科医を目指して、日々の臨床業務に励んでいます。

古畑 真有

私は鎮痛・鎮静管理だけではなく、様々な基礎疾患を持つ患者さんの全身管理、新生児から高齢者まで、幅広く関われるので麻酔科を選択しました。その幅広い知識に応じて、小児麻酔、産科麻酔、心臓麻酔といった周術期の専門領域もありながら、ペインクリニックや集中治療、緩和医療などサブスペシャリティが多岐に渡ることも麻酔科の魅力です。当院では毎日偏りなく様々な科のオペが行われているため、専門医を目指すに当たり経験症例数に困ることはありません。また医局員同士の連携が取れているため、大学病院でありながらもアットホームな雰囲気であること、困ったときにもすぐに相談しやすい環境であることが気に入っています。教育面に関しては、指導医の先生方が積極的に学会発表について指導して下さったり、コロナ禍においてもZOOMを利用して他病院と合同勉強会が企画されたりと充実しています。
病院見学の際には手術室だけでなくペインクリニックやICUも見学できます。ぜひ見学にきて、兵庫医大麻酔科の魅力を感じてください! 

宮本 大夢

私は術前より術中の全身管理に向けてプランを立てて対応していくというところに麻酔科の魅力を感じ、その中で出身大学である兵庫医大の麻酔科を選びました。当科には、様々なキャリアを持った医師が集まっており、各部門のサブスペシャリティ専門医だけでなく大学院進学や留学など様々な経験をされた先生がおられます。また、救急や外科領域から麻酔科への転科で後期研修を開始する先生とも一緒に働く中で、様々な意見や考え方に触れることができます。
私自身、まだ今後のキャリアを考えていませんが、様々なキャリアを積んできた先生の意見・考え方に触れる中で、自分のやりたいことや興味のある分野を探しながら、多様なことに積極的にチャレンジし、日々貪欲に学んでいきます。

神戸 麻友子

私は初期研修の際から兵庫医大 麻酔科・疼痛制御科でお世話になり、各分野の指導医が揃っていて、上級医と垣根なく相談できるアットホームな雰囲気に惹かれて入局を決めました。後期研修の先生方も多く、同期にも恵まれて楽しく学ぶことができています。麻酔科はワークライフバランスに合わせて多彩な選択肢がある点が魅力です。当院は女性医師も多く、出産・育児を経験し時短勤務しながらも専門医取得を目指す先輩医師もいるため、女性医師として働く上で様々なモデルケースがあることも良い点だと思います。

岡本 智史

麻酔科はオンオフがはっきりしているので、仕事をするときはみんなで協力して行い、ゆっくりできるときはゆっくりできるのが魅力です。当院では自分たち(レジデント)がメインで麻酔業務を行いますが、必ず1:1で指導医がつき症例を担当するので一つの症例を丁寧に学ぶことができます。そして良い意味で上下関係がなく、気さくに話ができるので常に情報収集ができます。専門医取得にあたり必要な症例数や学会発表準備などのバックアップもきめ細かいので、臨床業務に集中して取り組むことができます。一度見学に来てもらえれば分かりますが、これらは一目瞭然です。
様々なキャリアを経てきた先生方がおられるので幅広い知識を習得しながら、臨床でのトラブルシューティングができるようになることを当面の目標に頑張っています。

塩飽 尭之

麻酔科医は意識と痛みを自在にコントロールできるというところから麻酔科に興味を持ちました。兵庫医大の麻酔科の魅力は何と言っても手術件数が豊富なこと、そしてペインクリニックにも力を入れているところです。手術センターでは経験豊富な上級医の先生とマンツーマンで指導してもらえるので、まずは様々な合併症を持った症例の手術麻酔を学び、麻酔科専門医を取得した後にはペインクリニック専門医の取得を目指したいと思っています。

智多 昌哉

私自身は現在の研修を始める前に産婦人科医として12年勤務しておりました。術後の疼痛管理も含めて循環および呼吸状態を含めた全身管理をできる点が麻酔科の面白さだと思っています。複数の施設を見学したのですが、兵庫医大 麻酔科・疼痛制御科が最も雰囲気が良かったので決めました。臨床の現場で安心して勉強・研修ができる環境が大切だと思い、見学したときに初めてやることに対して知識がないことや出来ない事を理不尽に咎めるような雰囲気がなかったのが最も大きいです。もう一つの魅力はオンオフが明確であること。長く仕事を継続することや家庭との両立を考えると、勤務を続ける際にQOLを考えることは当然だと思います。
当院は現場の中心が10年目前後の先生達であり、みんなが助け合いながら、それぞれに忙しく業務を行っています。卒後20年目以上の指導医の先生でも気さくに話しかけて下さいます。また立地が非常に良く、大学病院としては給与体系もしっかりしており、夏季および年休も十分取得することができます。
現在は関連病院の一つである宝塚市立病院で研修をしておりますが、硬膜外麻酔や神経ブロックを中心に勉強しています。「気づいたら手術が終わっていました」「手術当日でもぐっすり眠れました」と言ってもらえるような麻酔科医になりたいです。新専門医制度に伴い、専門医の両立は難しくなるのかもしれませんが、産婦人科のキャリアも活かせるような麻酔科医になれたらと思っています。