恒例のゴルフが今年も行われました。雨が明朝まで降っていましたがプレイ中は止み楽しくできました。西医体チャンピオンT先生が優勝されました。次は秋です。
兵庫医大医療人育成研修センターで行われた「産科麻酔に参加しよう シミュレーションにも参加しよう」インストラクターコースに参加しました。
兵庫医大からは小林喜子先生、宮脇弘樹先生、朴淳姫先生、李由希先生、宮本和徳先生、中島愛子先生が受講生役として参加しました。
6コマ10シナリオ1CDTのロングコースでしたが、産科麻酔のエキスパートのインストラクターの先生から指導していただきました。
頻度は低いですが、起こってしまうと重篤な状態に陥る、産科麻酔のシナリオを実習しました。
輪状甲状膜穿刺も経験しました。
6月9日、10日のコースも間近です。
日本麻酔科学会第65回学術集会(横浜)に参加しました。
緒方洪貴先生と竹中志穂先生が発表しました。
竹中先生は優秀演題に選んでいただきました。
兵庫臨床麻酔研究会が開催されました。
大場翔平先生、辻彩乃先生、緒方洪貴先生、村上裕亮先生、李由希先生が発表されました。
教育講演は東邦大学医療センター大橋病院麻酔科教授の小竹良文先生が筋弛緩の最新の知見についてでした。
日頃の努力の成果を発表し、新しい知識を得る有意義なひと時を過ごしました。
ペインクリニックの高雄先生、レジデントの先生と関連病院から帰って来れれた辻先生の歓迎会が行われました。ゴールデンウィーク前とあって皆たくさん飲み楽しい会となりました。これから皆で協力して楽しい勢いのある医局にしていきましょう❢僕たちは専門医の主得はもちろんそのあとのサブスペシャリティの取得、留学、研究にも協力してやっていきます。
尾下幸子先生と中本志郎先生が日本区域麻酔学会第5回学術集会(大阪市)で発表しました。
おふたりとも産科麻酔のセッションです。
忙しい臨床業務の合間をみつけてよく準備されました。
安全で痛みのない麻酔のために区域麻酔の技術や知識をより高めていきたいと思います。
新年度が始まり、新しいユニフォームも完成しました!ユニフォームの企画デザインは佐藤史弥先生(現在は宝塚市立病院麻酔科勤務)です。写真右上はオリジナルロゴです。
3月10日4大学合同カンファレンスを行いました。研修医の先生もたくさん参加してくださり夜も京都で留学生も合流して楽しい会食が行えました。
奥谷博愛先生が越谷で開催されました「麻酔科医のための産科麻酔プロフェツショナルセミナー 産科麻酔に参加しよう」の「シミュレーションにも参加しよう」で産科危機的出血のリードインストラクターを担当しました。
産科麻酔を代表する麻酔科医と交流して良い機会でした。
前日の第6回麻酔科医のための産科麻酔プロフェッショナルセミナー産科麻酔に参加しよう、にもスタッフとして参加しました。
研修医の先生と産科危機的出血のシナリオトレーニングを行いました。
奥谷博愛先生がインストラクターでした。仕事が終わってからのお疲れのところご苦労様でした。
奥谷先生は産科麻酔に参加しよう シミュれションにも参加しよう④川越でもインストラクターを担当します。